アニメの感想とかこれからのアニメとか
まずは・・・ダカダカダカダカダン!
遊戯王5D's
結論から言わせてもらうと、こんなにハマるとは思ってなかったほどハマった遊戯王。
最初は遊星かっこいいなあで始まり、
ブルーノ・・・?ブルーノちゃん?大好きブルーノちゃん?みんな大好きブルーノちゃん・・・
・・・ブルウノオオオオオオ!!!
(いや、遊星も好きなんだけど!)
遊星とアキさん、こうなんていうかもうちょっと・・・な流れでしたが、
あのシーンはハッピーエンドへのフラグなんだろうな・・・
未来のアキさんと逢ったらその台h(ブツッ!2 2 2・・・)
おい、デュエル見ろよ。未来の龍亞かわいいな~vvv
@クロウと子供たちのシーン泣けた・・・水分を多く摂取する人は涙腺が崩壊しやすい・・・多分な
GOSICK
ヴィクトリカかわええのう(*´∇`*) どーでもよくないことですが、作者の方を今まで男性だと思っておりました。ネーミングで性別計っちゃだめだね。確かハガレンの作者の時も、天空宇宙流さんの時もそうして勘違いしていたな・・・悪い癖だ。そして新章が始まるということで楽しみvv
獣の奏者エリン、銀魂、テイルズオブジアビス、遊戯王ゼアルも楽しみ!かっとびんぐ!
遊戯王5D's
1日1回ブルーノ&遊星分とらないと生きてけない。二人は私のキュアアクア。(癒し的な意味で)セット!セットで頼む!一番いいブル遊を頼む!
途中(WRGP編)から見始めた為、満足とか鬼柳とか言われても何のことだかわからないのでお勉強中です。とりあえず遊星がドMなのとクラッシュタウンのハーモニカ男、度重なる遊星の迷言については学んできた。マーカーがないころの遊星の高笑い見てて「ああ、彼も年頃なんだよな」とか「まさにハリキリ☆ボーイ・・・!」とか意味不で無理やりな理解の仕方をした。
そういえば、現ED「みらいいろ」を歌うPlastic TreeのVo.有村竜太朗氏、PVでポンチョを着用されてますが、そのお姿で「俺はレアだぜ」とか言ってもらえませんか。ダメですか。
途中(WRGP編)から見始めた為、満足とか鬼柳とか言われても何のことだかわからないのでお勉強中です。とりあえず遊星がドMなのとクラッシュタウンのハーモニカ男、度重なる遊星の迷言については学んできた。マーカーがないころの遊星の高笑い見てて「ああ、彼も年頃なんだよな」とか「まさにハリキリ☆ボーイ・・・!」とか意味不で無理やりな理解の仕方をした。
そういえば、現ED「みらいいろ」を歌うPlastic TreeのVo.有村竜太朗氏、PVでポンチョを着用されてますが、そのお姿で「俺はレアだぜ」とか言ってもらえませんか。ダメですか。
好きなキャラの考察
もう今更なテーマ・・・言うまでもないことですが、誰得です。
どうも自分は「弟キャラ」を好きになることが多いなと。(*ただし2次元に限る)
これまでのテイルズで例をあげると
シンフォニアのきっかけ → ジーニアスに惚れた
レジェンディアのきっかけ → ジェイに惚れた
アビス → やってみて緑っこに惚れた
グレイセス → ヒューバートに惚れた
だが、もう一つ要素があることに気付いた!それは・・・
借りぐらしのアリエッティ
ジブリ新作の映画「借りぐらしのアリエッティ」
今回は人間と小人の話?というか、「人間の住まいを借りて暮らしている小人と、その住まいの人間の少年の話」
らしいです。公式サイトやテレビで話題になっていて、なんだか観てみたくなったよ!しかし、少年役の神木隆之介君、大きくなった。
7月17日公開ということで、楽しみに待ってます♪
今回は人間と小人の話?というか、「人間の住まいを借りて暮らしている小人と、その住まいの人間の少年の話」
らしいです。公式サイトやテレビで話題になっていて、なんだか観てみたくなったよ!しかし、少年役の神木隆之介君、大きくなった。
7月17日公開ということで、楽しみに待ってます♪